平成24年4月分(5月末納付分)より児童手当拠出金率が改定されました!

平成24年4月分(5月末納付分)より児童手当拠出金率が改定されました。

■児童手当拠出金率

0.13%→0.15%

今回の引き上げは平成19年度以来、5年振りです。

この児童手当拠出金は、「児童手当」(前:子ども手当)の原資として徴収され、

従業員負担はありません。全額事業主負担です。

児童手当額も変更になり、さらに所得制限も設けられます。

■児童手当の支給額

①所得制限額未満である者

3歳未満 ・・・・月額1万5千円

3歳以上小学校修了前(第1子・第2子)・・・・ 月額1万円

3歳以上小学校修了前(第3子以降) ・・・・月額1万5千円

中学生 ・・・・月額1万円

②所得制限額以上である者

当分の間の特例給付・・・・月額5千円

※ 所得制限額は、960万円(夫婦・児童2人世帯)を基準に設定(政令で規定)し、

平成24年6月分から適用する。

 

(執筆:佐藤 芳子)